ここでは、さすけのために皆様が心をこめてつくってくれた作品を、 感謝の気持ちとともに公開します。上の方が新しいやつです。
日付について:1〜12月を以下の表記であらわしています。ワイヤーパンサーさんから、2年ぶりにぜのん君のイラストをいただきました! アナザームンホイのイラストをいただきました!いただいたのは11月末ですが、 一足早いクリスマスプレゼントとのことです!ありがとうございます!
kinder作者のぱるんさんから、また少年Aのイラストをいただきました!
本当は1月下旬にいただいていたのですが、忙しくて更新が3月3日になってしまいました。
ごめんなさいっ!さて、イラストですが、Another Moon Whistle9章の、
少年Aとの電脳空間でのバトルのイラストです!
実際の戦闘画面よりもかなりりりしくなっている少年A、いいですね!
本当にありがとう!
いつも繊細なイラストを描いてくれるTonyさんから、
年末のご挨拶イラストをいただきました!
少年Aなのですが、ビジュアル系?というのでしょうか。
非常にかっこいいです。
なお、明暗2バージョンあります。
明バージョンはこちら。
ありがとうございます!
メールフレンド、青い森はやてさんはアナザームンホイを気に入ってくれたようで、
よくイラストを送ってきてくれます。今回送ってきてくれたのは
「つくものひとりたび」。めいのはま(姪浜)というのは、
アナザームンホイの舞台となった能古島の最寄駅です。
ありがとうございます!
青い森はやてさんから、絵を戴きました!
アナザームンホイ絵なのですが、いただいたのは
ダイエーホークス日本一の直後だけあって、
タイムリーに一ひねりしてありました。
なんとヒロキのダイエーホークスコスプレ!
はやてさんにはいつもお世話になっております、ありがとうございます!
HSPで作られたマックスのアクセサリーです。
常駐して、アクティブなウィンドウに張り付いてくれます。
Windows用。Macの方、ごめんなさい。
ロアキさん、ありがとうございます!
既にとりこになっています。
ノートPCに別のディスプレーを縦につなげて
「こうやって最大化したらどうなるんだろう?」とか
いろいろと実験してみました。
補足ですが、
ロアキさんのサイトでは
HSPで作られた様々なキャラクターのアクセサリがあります。
このプログラムが気に入った方はぜひアクセスしてみてください。
二次創作小説に凝っている神楽さんから、僕の誕生日祝いにいただいたのは、
何と、拙作ムンホイのキャラが登場する小説!
ああ、うれしいです、ありがとう!
ムンホイの二次創作を描いてくれたというだけでも感謝なのですが、
僕の価値観と通じるようなメッセージが込められているのがまたうれしいです。
ぜひ、皆さんもご一読を。
青い森はやてさんから携帯のカメラで撮影したイラストをいただきました!
最近の携帯はかなり性能がいいようですね!精度が高いです。
はやてさんは鉄道ファンのようで、1枚目は9月上旬の九州旅行の思い出を
描いてくれました。2枚目は、僕の誕生日のお祝いです!
この画風がいいですね!気に入っています。ありがとう!
びしさんからいただいた残暑見舞いです!
僕が送った残暑見舞メールのお返しだそうですが、
すごくいい雰囲気ですね!
気に入ってしまいました。ありがとうございます!
イギーさんからいただいた暑中見舞い絵は、
カズト君です。素朴で独特の雰囲気がいいですね!
目の色が青いあたりが、異国情緒があふれています。
そこらへんにイギーさん流が感じられて好感が持てます、
ありがとう!
ちなみにこれ、なぜかお絵描き掲示板の上に描いてくれました。
メールが使えるのになぜ添付ファイルではなくて
お絵描き掲示板に!?と思ったのですが、この突っ込みは野暮かもしれません。
きっと彼はネットの掲示板の上に生きているのだと思いますから。
Another Moon Whistleのマップチップを描いてもらったeye.pさんから、
残暑お見舞いをいただきました!
アナザームンホイのイメージをほうふつとさせる、
でもなんかちょっと変わった感じの独特の雰囲気が気に入りました!
ありがとう!
バカゲーでお馴染み佐藤五三郎さんからも暑中見舞いをいただきました!
今回も例に漏れず、多少シュールな感じです。
すいか、なのです。すいかは赤いものですが、あれれ?
なんかちょっと雰囲気が違うような……?
さすがはバカゲー作者。このセンス見習いたいものです。
というわけでありがとう!
Tonyさんから、絵とショートストーリーをいただきました!
少しネタバレなので、クリアした方だけどうぞ!
絵といい、内容といい、少し切なさを感じ、
そして少し笑える感じです!
ありがとう!非常にお気に入りになりました!
(余談)実は、トップ絵にしてしまおうかどうか考えておりました。
さすけの妄想劇場、3度目のカウント開始から10万ヒット突破に絵をいただきました!
夏、海岸に座るムンホイのぜのん君です!
添えられたフレーズがまたいいです!
ありがとうございます!
ぱるんさん作のRPG、『ANGWL SWEET』の主人公、ロディス(向かって左)とセーラを
描いてくれました!
ゲームではRTPですが、実はこのようなキャラなのだそうです。
テーマがお菓子だけあり、パティシエ(お菓子職人)の格好ですね!
ほのぼのとしていていい雰囲気。和みます。
ありがとう!
おそらく今最も熱い男、上橋さんからいただきました暑中見舞いは、
デコゲー、トリオザパンチです!
僕はこのゲームをプレーしたことはないのですが、
あまりにもインパクトが強すぎるキャラは忘れようにも忘れられません、はい。
暑い夏に、熱いイラスト、上橋さんの熱いパトスをしかと受け止めました!
ありがとう!
補記:『あと、描いてる途中何回か死にたくなったのは内緒だヨ!!
』とは、上橋さんの言葉。
最近、ネットでの活動があまりなかった僕ですが、
それでも送ってくれてありがとう!
夏らしくていい感じです!
これを受け取って、「僕ももう少し頑張ってみようかな」と
思いました。残暑見舞いのころには、復帰できているといいな、と
思いながら充電していきます。
いろいろあって掲載するのが遅れてしまいましたが、
Another Moon Whistleをプレーしてくれました!
そして感想と絵をいただきました!
夏の感じが出ていて、気持ちが落ち着く絵です。
例に漏れず、デスクトップの壁紙にしておりました。
かなり癒される感じです。ありがとうございます!
なお、鈴村さんによる アナザームンホイ紹介ページも拝見しました。うるうる。
リーブさんからAnother Moon Whistle絵をいただきました。
青空をバックにした非常に夏らしいイラストです。
カズト君とかつみ。アナザームンホイオリジナルキャラ2人、
特にかつみを描いてくれたのはリーブさんが初です!
そして少年A。彼のいろんなものを詰め込んだ性格が
よく現れていると思います。
こちらも、下のねみまるさん絵同様、夏らしいので
壁紙にさせていただきました。
ありがとうございます!
ねみまるさんからAnother Moon Whistleプレー記念イラストをいただきました!
カズト君の夕涼み、ということで、ほたるが美しいです。
幻想的な色使いに感動しました!独特のロゴといい、これからの夏の季節、
壁紙にするのもよさそうです。
というわけで、しばらく壁紙にしておりました。
ありがとうございます!
少年Aを描いてもらいました。
ネタバレになるので詳しくは話しませんが、
シナリオで出てくるとあるシーン(10章の残留思念参照)ですね。
この絵をいただいたとき、かなりびっくりしました。
でも、ぱるんさんはユブさんのファン。
PARANOIANSやGu-Lを意識していると思えば、納得。
アナザームンホイも少なからずユブさん作品の影響を
受けているかもしれませんね。
ありがとうございます!
TonyさんからAnother Moon Whistle完成祝いをいただきました。
『AMWの 海に 風に 空に、アテられた人は多いと思います。』
この日差しにあたっている繊細な色使いに感動しました。
その他トニーさんからはいろんな感想をいただいております。
(ネタバレ→)『マックスのビンタって効くのだろうか(^^;
見た目は「ぽふ」って音しそう(笑)』というコメント。
まさにそうですね。あの役はマックスだからこそ
許されるのかもしれません。(^^;)(←ネタバレ)
本当にありがとうございます!元気付けられました。
神社の巫女さんに思い入れがありますね!
巫女さんのリボンがうんぬん、ということで、
体験版公開後、しばらく議論をしていたのを思い出します(^^;)。
これは「陣中見舞い絵」と名前がついているとおり、
アナザームンホイ完成が近づいたころ、「どないでしょうか」と
僕に気を使って描いてくれた作品です。
そういうことも含めて、感激しております。
ありがとうございます。
かんぺいさんが考えるムンホイ的世界観です!
よく遊び、よく学び、よくパソコンを使う。
まさに分かっていらっしゃる。:-)
ムンホイキャラ集合といった感じが好きなので、
制作中ずっとデスクトップの壁紙にしておりました。
拡大してみるとわかるのですが、細かいところまで凝っています。
実は手前の少年は、つくもを描いているのです!
つくもがあせっているのはそういう理由です。
また、おじさんのPCを拡大するとフヒフヒが!
いろいろと楽しませていただきました。ありがとう!
リーブさんから2002年のクリスマス記念にいただきました! お馴染みリーブさん画風のサンタクロースです! 後ろにいるトナカイのさりげなさもナイスです。 今年のクリスマスは特別何もしなかったさすけですが、 こういうプレゼントは嬉しいです!ありがとうございます!
独特の画風を持つリーブさんが、今回ぜのんくんを描いてくれました!
どうやら子供を描くのは初めてだし、着色も初めてとのこと。
しかし、リーブさん独特の雰囲気で見事に仕上げてくれています!
ありがとうございます!
かんぺいさんから、またもや小説をいただきました!
またもや感じが出ています!ああ、なんか哀愁を誘う…
2002年11月5日の日記にも
書きましたが、ムンホイの2次創作、いいですね。
僕は百円ショップにあまり行かないため、こういうねたは
新鮮です。
さらにこれを見て、梅子石さんからイラストをいただきました!
絵を見る!
ありがとうございます!
以下、梅子石さんのコメント。
(c)かんぺいさんの、ヒャクエンキンイッツーを描いてみました。「流行りを過ぎたもの」というのがまた哀愁を誘います。
オマケ…のつもりでしたが、見ると分かるように、
今回の中で一番気合が入ってしまっているのが、
僕の駄念を表わしていて、恥ずかしいです。
看板の怪人ということで、
今回は「立て看板」にしてみました。
言わずもがなですが、「100」の丸が目になっており、
「円」は「ヒゲ」と「ベーっとやっている舌」で表現してみました。
物を大事にする怪人なので、服もツギハギです。
ハヤリを過ぎたものも、いくつか身に付けています。
レッグウォーマー、厚底サンダル、ディジたまご(?)…
リュックの中には、さらにたくさんの物をしょいこんでいます。
それらを、腰にはさんだ布で、大事に大事に磨いているのでしょう。
でも、布は汚れとカビでもうボロボロです…
ムンホイの脇役、キノト君のお話です。彼は幼稚園でもどうしても 目立たなくて悩んでいるわけですが…まさにそういうキャラにぴったりの 話です。哀れ、キノト。哀れみを感じつつも、笑わせていただきました。 かんぺいさん、ありがとう。
びしさんがアナザームンホイをプレーして送ってくださった絵です。
今回のテーマは家族なのですが、まさにビンゴです。僕のツボに
はまりました。もろに感涙しました。テクニックだけでなく
シチュエーションでばりばり感動させられました。
しかもこの絵、僕の誕生日のお祝いも兼ねているそうで…
言葉に出来ないくらいの気持ちです。制作頑張ります。本当にありがとうございます、
うるうる。
移転祝いも兼ねて、かずさんからアナザームンホイ絵をいただきました!
少年Aとカズト君!このままタイトルにしてもいいくらいの雰囲気です!
体験版では割と顔グラフィックは手を抜いていた僕ですが、
そこから、忠実に相当感じが出る絵を描いてくれました!
感激です!ありがとうございます!うるうる。
画像を見る(158kB) サイズ縮小版はこちら(30.7kB)
茶林さんからいただいた写真は、なんと神社! ムンホイといえば神社が大人気!今回も神社が出てきますし、 ナイス雰囲気です!考えてみれば8は末広がり。「八」と漢字で 書かれたところにセンスのよさを感じました。ありがとうございます!
鈴村さんからいただいたのはアナザームンホイ(Another Moon Whistle)の
主人公、カズト君です!体験版をプレーして、描いてくれました!
早くも、初めてのアナザームンホイ関係のいただきもの、感激です!
しかし主人公、実物よりも可愛い感じにしあがっていますね〜。
制作、頑張ります、ありがとうございます!
毎年美しい絵を贈っていただいていますアクアさんからは、 今年も送っていただきました!今年は海水浴ですね! 目の前の人物もいいですし、背景も涼しそうでいいです! ありがとうございます!
あの鈴村さんの描く残暑見舞は2パターンありましたが、僕はタイプ2を 選択しました。タイプ2は子供絵。ひのもとはじめ。このキャラ、 鈴村キャラの中でも特に好きキャラ。そして夏はスイカ。 ありがとうございますっ!(多少暴走気味)
サラス@さんからいただいた暑中見舞いは、スイカです! しかもサラス@さんのトレードマークともいえる三角戦車付き。 どうやら、アクセサリのペイントで描かれたとか。 なかなか凝っていますよね!ありがとう!
アナザームンホイ公開後、最初にいただいたぜのん君達のイラストです!
川辺のイラストです!頭にはれんげのわっか、手にはけんだま!
それに画風が絵本のような感じで、僕のツボにはまりました!
ぜのんくん達の表情がまた凄く感じが出ています!
感激のあまり デスクトップの壁紙にしてしまいました!ありがとう!!!
リーブさんからいただいた暑中見舞いは、涼しい感じです。 アナザームンホイをプレーしてくださったきっかけで、 いただきました。相互リンク記念もかねていると思います。 ありがとうございます、これからもよろしくお願いします!
4日連続企画と称して鈴村さんのサイトのお絵描き掲示板で、ムンホイキャラを
描いてもらいました。それも、鈴村さんの子供キャラがメインという、絶好の設定。
せっかくなので、鈴村さんキャラを知る上でも役に立つので、公開しました。
僕は鈴村さんキャラ(特に子供)が好きなのですが、固有名詞が覚えられなくて(涙)。
これで結構覚えられました。皆さんも見てください。
マチャさんからいただいた暑中見舞いは、版権物! 去年に続いて今年もジブリ系か?と思いきや、ナムコの 某RPGでした。僕はそのゲームをやったことがないので 「似ているか?」とか細かいところは分からないのですが、 マチャさんがめきめきと腕を上げておられることだけは 分かります :-)。アナザームンホイも楽しんでいただけたようで よかったです。これからもよろしくお願いしますっ。
夏はやはりビール。ビール好きの僕には、嬉しい季節です。 最近はちょっと断酒モードなのです。が、この絵を見て、 「くぅ〜!」てな気持ちになりました。 ヱビスビール。セールスコピーのとおり、ちょっと贅沢したいときに 飲んでます〜。ありがとうございます!
あの素晴らしい画風で僕を何度もメロメロにさせてくれた、
びしさんからもいただきました!『今年の夏を丈夫に
乗り切ろう』ということで、ドワーフです!
やはりドワーフは体力ありそうですからね(Wizardryのみの
知識より推測)、確かに夏ばての
お守りにはうってつけかもしれません。
涼しそうな配色(水面をイメージしているのがいいですね!)
もプラスしてかなりいい感じです。
しかし僕の目を一番惹いたのはなんと言っても
こめかみのタトゥー:-)。
ありがとうございます!
1月にびしさんから贈っていただいた絵はかなり大切にさせていただいておりますが、 今回はその絵の完全版を贈っていただきました! 5月に公開したシナリオ概要の感想も添えて送ってくださいました。 ありがとうございます。園長先生達、さらにひろしくんやハルトまで! 本当はトップ絵にしたいですが、サイズが大きいので断念。 でも皆さん、必ず見てください! しかも、フレーズがいいんですよ!うるうる。 ムンホイってあんまり「心に残るフレーズ」がなかったから、今回は いろいろとがんばってみよう、と思わされました。ありがとうございます、うるうる。
とある匿名掲示板で、「ポリゴンのぜのん君を見せてほしい」という書き込みを 見つけました。それが命をふきこまれたものさんの手によってついに実現しました! 特設ページを作りましたので、ぜひとも見てください。
「『ごきんじょ冒険隊』攻略」の
管理人さんが拙作Moon Whistleをプレーしてくれました!
ごきんじょ冒険隊と同様、気に入ってくれたようでよかったです!
そしてクリア後、
こんなイラストをいただきました!ぜのんの最強武器です!
いろいろと想像力を働かせてくれた感じでナイスです!
ありがとうございます!
にしても相次いでごきんじょ冒険隊を愛する方々から拙作を気に入ってもらえ、
なおかつ贈り絵をいただけて感激です!うるうる。
実験などの関係でいつもお世話になっているびしさんから、
イラストをいただきました!ツルタせんせいメインのイラストです!
毛が逆立っているマックスが強烈にいいです!
フヒフヒもかなりいい感じに仕上がっています。
しかし驚きなのは、これが16色で描かれているという
ことでしょう!!
ムンホイ本来の路線とは一味違ったイラストに仕上がっていて
素晴らしいです!有難うございます!
タイトルはムンホイエンディングテーマ「夢を描こう」の英訳!なおかつ
フォントはマザー2。ぜのんくんが皆のイラストを描いています。まさに
幼稚園児のタッチですね〜。ひろしくんやフヒフヒなど愛すべき悪役キャラが
入っているのがぜのんくんの懐の深さをうかがわせます。
にしてもいつもROMしていたサイトの鈴村様から、こともあろうに拙作の
イラストを贈ってもらえる日が来るなんて、夢にも思っていなくて舞いあがる
気持ちであります。ほわ〜ん。ありがとう〜。(浮かれている)
Matyakiさんからぜのんくんのイラストをいただきました。 ぜのんくんが川辺に立っているところですね! で、何とこっそり秘密のメッセージ入り!なのです。次回作、頑張ります!!!
Matyakiさんからいただいたイラストは珍しく版権物。僕も見たこの夏大フィーバーの 人気映画の主人公!いいですね!凄く感じが出ています。 ありがとう!
Yoさんからいただいたイラストです。 忙しくて半月間更新しなくてごめんなさい。 これは、僕が講義をやっている、というのを聞いて作ってくれたGIFアニメなのですが、 ものすごいインパクトです!!!!っていうか、ネタばれになるのでサムネイルは 付けていません。とにかく見てください!
さすがYoさん!ありがとう!!!!ある意味必見かも。 今後自己紹介作成の時に、間違い無く載せる予定です。
以前オメガさんから、マザー2のどせいさんのイラストをいただきましたが、 今度はタッシーです!あのタッシーに乗っている音楽が好きなのですが、 かなりその雰囲気が出ていていい感じです!ありがとう!
「ムンホイでお気に入りのキャラはハルトとラスボス」という、通なYURIさんが、
ハルトのイラストを描いてくれました!これまでにもイラストを贈ってくれた人は
結構いますが、ハルト君を描いてくれたのはYURIさんが初めてです!
しかも、結構かわいく描けているのが、僕的にジャストミートです。ひろしくんも
感じが出ています。
上橋さんがムンホイのイラストを描いてくれました!以前も「フリーソフトの絵」という
ことで、なるみちゃんのイラストを描いてくれたのですが、今度はぜのんくんも一緒です。
遠くにつくももいます。そして夜!いいですね〜、僕は夜の風景が結構すきなもので。
流石は漫画を目指されているだけあります、かなり感激。
ありがとう!!
原稿用紙に落書きしたものだそうですが、ものすごく感じが出ていて、
かなりいい感じに仕上がっています。「ムンホイにはぜのんくんの祖父母が出てこなかったから、
出したらどう?」とすすめてくれたのですが…実にいいですね!
「ぜのんくんの冒険の日以外はこんなことをしていたんだ!」みたいな感じで
想像を膨らませると、非常に楽しそうです。僕も頑張って続編をつくらなきゃ!と
感じさせてくれました。ありがとう!
メールフレンドのいさおさんからいただいた年賀状です。かなりいさおさんの 性格が出ていていい感じです。 特に「21世紀もいい加減に生きる!」という、いさおさん ならではのポジティブなフレーズ、そして蛇文字!僕の感性とジャストミート!でした。
皆さんは「何で今ごろ年賀状なの?」とお思いでしょう。実は添付ファイルが 付いているのに気がつかなくて、埋もらせてしまい、数ヶ月後に僕が発見した、 というオチだったのです。ああ、いさおさん、ごめんなさい〜。オフで会ったとき あやまることが出来て良かったです。